カーボン・オフセット

カーボン・オフセットとは

カーボン・オフセットとは、自己のCO2排出量について、他の場所で削減されたCO2削減量と埋め合わせて、全部または一部を自己のCO2排出量として認識しないことです。

適切に埋め合わせが行われたことを主張するために、CO2削減量が権利として認証された排出権を用います。

埋め合わせるために使用される排出権には、途上国におけるCO2削減量(CER)、国内の中小企業のCO2削減量(国内クレジット)、国内の森林のCO2吸収量(J-VER)などがあります。

日本国全体でも、京都議定書の6%の削減目標を達成するために、途上国などのCO2削減量で1.6%分を埋め合わせしているように、自己のCO2排出量の埋め合わせ行為は、国内でも、企業レベルやイベントレベルでも広がっています。

カーボン・オフセットの実施のために必要なこと

自己のCO2排出量の埋め合わせ行為を主張する場合、信頼性を確保することが重要となります。

①自己のCO2排出量の計算は正しいか?

②埋め合わせする排出権は、他者で正当にCO2が削減されたものか?

③埋め合わせた排出権は、二度と利用されないように手続きされたか?

①については、その計算方法について、政府機関等の制度で認証してもらう方法があります。例えば、環境省の「カーボン・オフセット制度カーボン・オフセット第三者認証プログラム」や、経済産業省の「製品のカーボン・ニュートラル制度」があります。

②については、政府機関等の制度で認証された排出権を購入する方法があります。

③については、二度と利用されない無効化手続きを行ったことを、政府機関等の制度で認証してもらう、あるいは、手続き結果をホームページ等で公表する方法があります。

FTカーボンのカーボン・オフセット認証制度の申請支援

カーボン・オフセットの行為の信頼性を得たい事業者様等に対して、各種制度の認証支援、排出権の調達、無効化手続きの支援を行っております。

①カーボン・オフセットの企画に対するアドバイス

②カーボンオフセットの対象となるCO2排出量の計算

③カーボン・オフセット認証申請の書類の作成

④カーボン・オフセット認証申請の認証審査の対応

⑤カーボン・オフセットの取り組みの情報提供ツール作成支援

⑥カーボン・オフセットに必要となる排出権の調達代行及び調達資金拠出

⑦カーボン・オフセットの対象となる排出権の無効化手続き

FTカーボンのカーボン・オフセットの支援実績

(1)環境省のカーボン・オフセット制度の申請支援

①第71回 一関・盛岡間駅伝競走大会(日報駅伝)におけるカーボン・オフセット

駅伝大会のCO2排出量(大会案内の印刷や大会運営車両の移動によるCO2排出量)をオフセットする取り組みです。被害の大きい沿岸地域も参加する伝統ある岩手県内の駅伝で、岩手県内の森林保全によるCO2吸収量に基づく排出権で埋め合わせを行うことで、被災地を応援する取り組みとしました。FTカーボンは排出権の購入資金の一部を拠出しています。第2回カーボン・オフセット大賞の1次審査を通過しました。

岩手日報駅伝取組概要
iwate-nippou.pdf
PDFファイル 120.0 KB

②木下家・落合家 結婚披露宴並びに新婚旅行におけるカーボン・オフセット

結婚披露宴及び新婚旅行のCO2排出量(飛行機などの移動によるCO2排出量)をオフセットする取り組みです。岩手県内の森林保全によるCO2吸収量に基づく排出権で埋め合わせを行うことで、被災地を応援する取り組みとしました。個人レベルの地球温暖化対策を応援することを目的として、FTカーボンは排出権の購入資金の全額を拠出しています。第2回カーボン・オフセット大賞の1次審査を通過しました。

木下家・落合家結婚披露宴取組概要
wedding.pdf
PDFファイル 134.1 KB

(2)各企業の自主的なカーボン・オフセットの支援

各企業が自主的にカーボン・オフセットを行う際のカーボン・オフセットの企画のアドバイスや排出権の調達のサポートを行っております。

カーボン・オフセットの取り組み事例

被災地産の国内クレジットを活用したカーボン・オフセットの取り組み事例

 

  • TOP
  • email
  • pagetop